前の10件 | -
第101回夏の全国高等学校野球選手権大会での活動について [お知らせ]
いよいよ第101回全国高等学校野球選手権大会が明日より開催されます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年も酷暑の中ですが素晴らしい大会となることを願っております![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
さて、昨年まで行っていた活動について、当会の活動終了に伴いいくつか変更となりますので、あらためてお知らせさせて頂きます![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
開会式にて行っていた「歓迎人文字活動」について
現在、人文字活動については継続する新団体設立に向けて努力しておりますが、残念ながら皆様にご報告できるまでの状況に至っておりません
大変申し訳ないのですが、前回もご報告させて頂きました通り、今大会は大変残念ですが『開会式での歓迎人文字活動は行わない』ことが決定致しております![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
大会期間中の「シャッターサービス活動」について
今大会は主催者である朝日新聞社様が我々から活動を引継ぎシャッターサービス活動を行います
活動時間は連日10:00~14:00までの4時間となります。
但し、「休息日」と「決勝日」は行われませんのでご注意ください。
活動しているのは、旧西宮をPRする会会員と朝日新聞社のスタッフの皆さんです。
来年以降のそれぞれの活動が決まりましたら、また本サイトにてご報告させて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今年も酷暑の中ですが素晴らしい大会となることを願っております
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
さて、昨年まで行っていた活動について、当会の活動終了に伴いいくつか変更となりますので、あらためてお知らせさせて頂きます
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
開会式にて行っていた「歓迎人文字活動」について
現在、人文字活動については継続する新団体設立に向けて努力しておりますが、残念ながら皆様にご報告できるまでの状況に至っておりません
大変申し訳ないのですが、前回もご報告させて頂きました通り、今大会は大変残念ですが『開会式での歓迎人文字活動は行わない』ことが決定致しております
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
大会期間中の「シャッターサービス活動」について
今大会は主催者である朝日新聞社様が我々から活動を引継ぎシャッターサービス活動を行います
活動時間は連日10:00~14:00までの4時間となります。
但し、「休息日」と「決勝日」は行われませんのでご注意ください。
活動しているのは、旧西宮をPRする会会員と朝日新聞社のスタッフの皆さんです。
来年以降のそれぞれの活動が決まりましたら、また本サイトにてご報告させて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019-08-05 17:37
第101回夏の大会開会式での歓迎人文字について [お知らせ]
ご案内が大変遅くなりすみません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
8月6日火曜日に開催されます第101回全国高等学校野球選手権大会開会式での歓迎人文字活動についてご報告させて頂きます
まず昨年まで活動させて頂きました「西宮をPRする会」は今年の定時総会にて一旦活動終了となりました。
主な理由は設立以来15年の年月が経過し、創立当初の会員様が高齢化し、体調面などを考慮し一旦の区切りが必要と判断したことです。
これに伴い、春と夏の大会期間中連日行っていた「シャッターサービス活動」は、それぞれの主催者(春は毎日新聞様、夏は朝日新聞様)に活動を引き継ぐこととなりました。
しかし、夏の大会の開会式で行っていた「歓迎人文字活動」は我々西宮市民が行わなければ意味をなしませんので、新しい組織を設立し、活動を続けていくつもりですが、努力不足で6月末までに新組織設立に間に合わず、苦渋の決断として今年の大会での実施をあきらめざるを得ない状況となりました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
引続き新団体設立に向け努力致しますので、何卒ご理解の程お願い致します
尚、西宮をPRする会のホームページ及びブログは引続き運営してまいりますので、これからの進捗についても本サイトにて随時ご報告してまいります。
引続きご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
8月6日火曜日に開催されます第101回全国高等学校野球選手権大会開会式での歓迎人文字活動についてご報告させて頂きます
まず昨年まで活動させて頂きました「西宮をPRする会」は今年の定時総会にて一旦活動終了となりました。
主な理由は設立以来15年の年月が経過し、創立当初の会員様が高齢化し、体調面などを考慮し一旦の区切りが必要と判断したことです。
これに伴い、春と夏の大会期間中連日行っていた「シャッターサービス活動」は、それぞれの主催者(春は毎日新聞様、夏は朝日新聞様)に活動を引き継ぐこととなりました。
しかし、夏の大会の開会式で行っていた「歓迎人文字活動」は我々西宮市民が行わなければ意味をなしませんので、新しい組織を設立し、活動を続けていくつもりですが、努力不足で6月末までに新組織設立に間に合わず、苦渋の決断として今年の大会での実施をあきらめざるを得ない状況となりました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
引続き新団体設立に向け努力致しますので、何卒ご理解の程お願い致します
尚、西宮をPRする会のホームページ及びブログは引続き運営してまいりますので、これからの進捗についても本サイトにて随時ご報告してまいります。
引続きご支援ご協力の程、宜しくお願い申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
2019-06-29 12:49
春の選抜大会でのシャッターサービスについて [お知らせ]
先日ご報告させて頂きました通り、西宮をPRする会が主催するシャッターサービス活動は終了致しましたが、先日主催者である毎日新聞社より、今大会でも引続きシャッターサービス活動を毎日新聞主催で開催したいとのご連絡を頂き、当会メーバーにも支援要請が参りました。
早速旧会員の皆様にご相談した所、10名の方々が活動に参加して頂くこととなり、無事例年通りの活動ができますことをご報告させて頂きます
早速旧会員の皆様にご相談した所、10名の方々が活動に参加して頂くこととなり、無事例年通りの活動ができますことをご報告させて頂きます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
2019-03-22 13:41
今後の活動について [お知らせ]
平素は当会の活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
突然のご報告ですが、当会「西宮をPRする会」は先月2月13日に開催しました定時総会にて、活動終了が正式に決定致しました。
2005年の設立以来、14年間の永きに渡りご支援頂きましたことに心より御礼申し上げます。
活動終了の主な理由は会員の高齢化です。
企業会員(団体会員)以外の個人会員の多くはお勤めをご定年されたシニアの方々で、70代後半や80代の方も多くいらっしゃり、春夏の長い高校野球開催期間中に万が一体調不良を原因とした事故が球場で発生した場合、球場・主催者はもとより、来場者の方々にもご迷惑がかかってしまう可能性が高くなり、非常に残念なのですが第100回の夏の記念大会での活動を終えたタイミングで終了させて頂くこととしました。
今まで取り組んでまいりました「大会期間中のシャッターサービス活動」は主催者(春は毎日新聞様、夏は朝日新聞様)に引継いで頂くように昨年(2018年)2月にご報告しており、主催者にて検討中です。
また、「夏の大会開会式での歓迎人文字活動」は別団体を設立し、今後も行って行きたく考えており、昨年の段階では西宮市が事務局となり参加することで別団体設立を進めておりましたが、西宮市の参画が困難であるとのことになり、今後の活動継続が危ぶまれております。
今後も別団体設立と歓迎人文字の継続実施をあきらめず模索してまいりますので、お見守り下さい。
尚、当会のホームページは2019年年内いっぱいは維持致しますので、進捗は本サイトにてご報告させて頂きます。
何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
西宮をPRする会 会長 竹内 博
突然のご報告ですが、当会「西宮をPRする会」は先月2月13日に開催しました定時総会にて、活動終了が正式に決定致しました。
2005年の設立以来、14年間の永きに渡りご支援頂きましたことに心より御礼申し上げます。
活動終了の主な理由は会員の高齢化です。
企業会員(団体会員)以外の個人会員の多くはお勤めをご定年されたシニアの方々で、70代後半や80代の方も多くいらっしゃり、春夏の長い高校野球開催期間中に万が一体調不良を原因とした事故が球場で発生した場合、球場・主催者はもとより、来場者の方々にもご迷惑がかかってしまう可能性が高くなり、非常に残念なのですが第100回の夏の記念大会での活動を終えたタイミングで終了させて頂くこととしました。
今まで取り組んでまいりました「大会期間中のシャッターサービス活動」は主催者(春は毎日新聞様、夏は朝日新聞様)に引継いで頂くように昨年(2018年)2月にご報告しており、主催者にて検討中です。
また、「夏の大会開会式での歓迎人文字活動」は別団体を設立し、今後も行って行きたく考えており、昨年の段階では西宮市が事務局となり参加することで別団体設立を進めておりましたが、西宮市の参画が困難であるとのことになり、今後の活動継続が危ぶまれております。
今後も別団体設立と歓迎人文字の継続実施をあきらめず模索してまいりますので、お見守り下さい。
尚、当会のホームページは2019年年内いっぱいは維持致しますので、進捗は本サイトにてご報告させて頂きます。
何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
西宮をPRする会 会長 竹内 博
2019-03-01 18:59
人文字活動の御礼 [お知らせ]
8/5(日)第100回全国高等学校野球選手権記念大会開会式での「西宮歓迎人文字活動」にご参加頂きました皆さま、大変な暑さの中早朝よりご参加頂き、記念大会に花を添える素晴らしい歓迎活動を行って頂き本当にありがとうございました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
また当日スタッフとしてAM5:30より準備やパネル設置、誘導その他ご活躍頂きました、西宮青年会議所の皆さま、西宮商工会議所青年部の皆さま、関学学生本部の皆さま、市都市ブランド発信課の皆さまにも心より御礼申し上げます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ようやく広報より当日の写真が届きましたのでアップさせて頂きます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(もう少し綺麗な画像はfbをご覧下さい(笑))
まだまだ残暑が続きますが、どうか皆様ご自愛頂きます様お願い申し上げます![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本当にありがとうございました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
また当日スタッフとしてAM5:30より準備やパネル設置、誘導その他ご活躍頂きました、西宮青年会議所の皆さま、西宮商工会議所青年部の皆さま、関学学生本部の皆さま、市都市ブランド発信課の皆さまにも心より御礼申し上げます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ようやく広報より当日の写真が届きましたのでアップさせて頂きます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(もう少し綺麗な画像はfbをご覧下さい(笑))
まだまだ残暑が続きますが、どうか皆様ご自愛頂きます様お願い申し上げます
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本当にありがとうございました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
2018-08-07 18:39
活動のご報告 [お知らせ]
明日8/5から始まる第100回全国高等学校野球選手権記念大会の活動についてのご報告です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まず、期間中に行う『シャッターサービス活動』ですが、明日8/5(日)は大変残念ですがシャッターサービス活動のみ活動中止となりました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
理由はテロ対策やセキュリティレベルを上げる為に、午前中は球場敷地内のテント設営を控えることにした為です、楽しみにされていた方々には大変申し訳ございません![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
ちなみに、シャッターサービス活動は大会期間中、休息日と決勝日以外の10:00~13:00までの3時間実施しております(天候不良での中止はございます)![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
『開会式での歓迎人文字活動』は予定通り実施致しますのでお間違えのない様に、宜しくお願い致します
尚、明日の歓迎人文字活動にご参加頂きます皆様に再度のご案内です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
集合時間はAM6:30 集合場所は阪神甲子園球場ライトスタンド24号門前です。
遠方からご参加の方でどうしても時間に間にあわない方は、7時すぎまでにお越し頂ければ活動に参加して頂くことはできますが、時間通り来られている方々は先にご入場頂きますので、文字の上下どちらかの端になります事をご容赦下さいませ。
エントリー時にお送りしている「受付メール」のご提示が必ず必要になりますので、必ずご確認のうえご集合下さい![[チケット]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/65.gif)
また明日も晴天が予想されますので、涼しい恰好で帽子、タオル、飲物は必ずご持参下さい![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
では明日、楽しみにお待ち致しております
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
まず、期間中に行う『シャッターサービス活動』ですが、明日8/5(日)は大変残念ですがシャッターサービス活動のみ活動中止となりました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
理由はテロ対策やセキュリティレベルを上げる為に、午前中は球場敷地内のテント設営を控えることにした為です、楽しみにされていた方々には大変申し訳ございません
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
ちなみに、シャッターサービス活動は大会期間中、休息日と決勝日以外の10:00~13:00までの3時間実施しております(天候不良での中止はございます)
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
『開会式での歓迎人文字活動』は予定通り実施致しますのでお間違えのない様に、宜しくお願い致します
尚、明日の歓迎人文字活動にご参加頂きます皆様に再度のご案内です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
集合時間はAM6:30 集合場所は阪神甲子園球場ライトスタンド24号門前です。
遠方からご参加の方でどうしても時間に間にあわない方は、7時すぎまでにお越し頂ければ活動に参加して頂くことはできますが、時間通り来られている方々は先にご入場頂きますので、文字の上下どちらかの端になります事をご容赦下さいませ。
エントリー時にお送りしている「受付メール」のご提示が必ず必要になりますので、必ずご確認のうえご集合下さい
![[チケット]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/65.gif)
また明日も晴天が予想されますので、涼しい恰好で帽子、タオル、飲物は必ずご持参下さい
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
では明日、楽しみにお待ち致しております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2018-08-04 09:17
歓迎人文字活動にご興味をお持ち頂いたみなさま [お知らせ]
平素は当会の活動にご理解ご協力を頂き、誠にありがとうございます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
歓迎人文字活動にご興味をお持ち頂いた皆様、以前にご参加頂きました皆様へお詫びとお願いです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年の開会式での歓迎人文字活動は、当会の予想よりはるかに速い速度でお申込み頂き、現在活動できる最大数の受付をさせて頂き、お申込みは終了致しております![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
当日集合場所にお越し頂きましても、歓迎人文字活動にはご参加頂くことはできませんので、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
歓迎人文字活動にご興味をお持ち頂いた皆様、以前にご参加頂きました皆様へお詫びとお願いです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年の開会式での歓迎人文字活動は、当会の予想よりはるかに速い速度でお申込み頂き、現在活動できる最大数の受付をさせて頂き、お申込みは終了致しております
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
当日集合場所にお越し頂きましても、歓迎人文字活動にはご参加頂くことはできませんので、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
2018-08-03 16:40
市政ニュースをご覧頂きましたみなさま [お知らせ]
この度は西宮市の市政ニュースをご覧頂き、歓迎人文字活動にご興味を持って頂きありがとうございます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
折角ご関心を持って頂きながら、大変申し訳ございませんが、今年募集をさせて頂きました定員が満員になってしまい、お申込みを終了させて頂きました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
例年人数が不足し、当日まで飛び込み参加をお願いしていた状況ですが、今年は第100回の記念大会であることや、日曜日開催と言うことで募集を開始させて頂いて2週間もたたずに定員となってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
本当に申し訳ございません![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
折角ご関心を持って頂きながら、大変申し訳ございませんが、今年募集をさせて頂きました定員が満員になってしまい、お申込みを終了させて頂きました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
例年人数が不足し、当日まで飛び込み参加をお願いしていた状況ですが、今年は第100回の記念大会であることや、日曜日開催と言うことで募集を開始させて頂いて2週間もたたずに定員となってしまいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
本当に申し訳ございません
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます
2018-07-23 18:10
人文字活動のエントリー終了致しました [お知らせ]
第100回記念大会での歓迎人文字活動のお申込みが予定している定員に達しましたのでエントリーを終了させて頂きます![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
エントリーを予定されていた方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
お申し込み頂きました皆様には暑い中早朝より申し訳ございませんが宜しくお願い致します
すばらしい歓迎活動に致しましょう
![[野球]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/22.gif)
エントリーを予定されていた方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
お申し込み頂きました皆様には暑い中早朝より申し訳ございませんが宜しくお願い致します
すばらしい歓迎活動に致しましょう
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
2018-07-19 17:46
朝日新聞にて [お知らせ]
本日7/18(水)の朝日新聞朝刊にて、当会の「歓迎人文字活動」の記事が出ました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
詳しくは当会のFacebookをご覧下さい![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
募集が進捗し本日7/18(水)お昼12:00現在で580名のご応募となりました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
残り220名となりましたので、ご参加される方はお早めにお申し込み下さいませ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
詳しくは当会のFacebookをご覧下さい
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
募集が進捗し本日7/18(水)お昼12:00現在で580名のご応募となりました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
残り220名となりましたので、ご参加される方はお早めにお申し込み下さいませ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
2018-07-18 13:25
前の10件 | -